土曜日、mtrmasaさんに誘ってもらい、飯能のトレイルに行ってきました。
ここは昨年5月に行ったトレイルです。
しかし、前日に前週に乗りっぱなしだったバイクをチェックしていたら…
Σ(゚д゚lll)ガーン
ダウンチューブがべっこり凹んでますがな。
跳ね石が当たったんでしょうねぇ…自分も凹みました。
ここは、斜度がちょいキツめで根っこ段差が沢山という、最近の自分の好みに合った所なのですが、距離がかなり長くて、乗れない登り返しや担ぎも沢山な修行系トレイルです。
前回は、怪我から復帰後の初トレイルという事もあって、まるで乗れていなかったのですが、今回はイイ感じに走れました。前回ビビってた所も、今回は難なくクリア。
途中、竹林の綺麗なお寺で休憩。前回と同じ場所で記念写真。
今回は一緒に走った人のレベルが高かったのか、チャレンジポイントも殆どの人がクリアしてましたね。お陰で前回よりもかなり早いペースで走り終える事が出来ました。
まぁ、密かにフロントフリップやひねりの入った回転をしてた人もいたようですが(笑)
距離が長くて体力も使うトレイルなのですが、
そこら中にある根っこや、斜度のキツい下りを楽めたライドでした。
→mtrblog:1/24:奥武蔵・デコボコ修験道縦走の巻
→mtrweb:2010 Vol.02【1/23:奥武蔵・デコボコ修験道縦走 編】