自転車で痩せる・その2

日曜日は、Tさん夫婦と、初めてご一緒するYさんと、西東京の某トレイルへ。
この日もクソ暑くて、汗だく。こりゃホントに痩せるわ(またかよ:笑)

しばらく走って皆で休憩してると、黒いChargeに乗った人が通りがかりました。
あのリジッドフォークは、サトーさんじゃん!

ルートに悩んでいる僕らを、お薦めのルートで先導してくれましたよ。

先導してくれたのは良いものの、走り出すとどんどん離されて行きます…
それ、リジッドバイクのスピードじゃないから!

流して走ってくれていたとは思うのですが、
それでも、コーナーでミスったりすると、あっという間に先に行かれます。
さすがだなー。

下りの楽しいルートを教えてもらって、皆大満足のようでしたよ。
サトーさん、ありがとうございます。また機会があれば是非!

都内近郊のトレイルは、午前中だけで走り終える事が出来るのが良いですね。
その後、福生でハンバーガーを食べて帰りました。

この日も楽しいトレイルライドでした。
Tさん夫婦もYさんも、また走りましょう!

Tags: ,

4 Responses to “自転車で痩せる・その2”

  1. 真似っ子COMMENCAL より:

    はじめまして、ここ1年ほど、ブログ記事を楽しく拝見させていただいてます!当方junichiro様の紫コメンサルを見てから、写真をディスクトップに表示し眺めながらずうっと欲しいとおもい続け、4月にやっと水色のCGフレームを手に入れて、シングルで組み始めた物真似小僧です。
    クランクの取り付けでとても悩んでいます。私もチャージのクランクを手に入れたので、ホローテックⅡタイプ(クリキン)のBBに取り付けて見たのですが、軸長が長くチェーンラインが出ません。また、左右の突き出し長さも変わってしまいます。やはりクランクとBBの間にスペーサーをかますのでしょうか?軸径24㎜のスペーサーってあるのでしょうか?・・・・記事と関係ないコメントで申し訳ありませんが、よろしければ教えてください。

  2. Junichiro より:

    はじめまして。blogを見て頂いてありがとうございます。
    水色のCG、素敵ですね!

    AbsolutはBBシェルの幅が68mmなので、シマノのホローテックIIタイプであれば、
    右(クランク側)に2枚、左に1枚のスペーサーが必要になります。

    ホローテックIIに関して言うと、スペーサーはフレームとBBの間に入れます。
    http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/hollowtech2/
    ↑こんな感じ。
    Profileみたいな3ピースのクランクとは、入れる場所が違いますよね。

    BBはKINGを使うのですか?
    KINGのBBは使った事がないのですが、こちらのマニュアルを見る限り、シマノと同じですね
    http://chrisking.com/files/pdfs/BB%20Manual%20Website%2011-08-A%20.pdf

    Absolutはフレームのエンドの幅が広いので、リヤホイールで悩みますよね。
    また何か疑問点などあれば、お気軽に質問してみて下さい。

  3. 真似っ子COMMENCAL より:

    junichiro様、アドバイス本当に助かります!
    やはりあのプラスチックスペーサー3枚を使用るのですね・・・・・
    (せっかくフェイシングでバッチリ精度を出したのにプラスチックをはさむのは抵抗がありますが・・・・)
    今回、初めて部品選びから自分でやってみましたが、部品には色々な規格があって、プラモデルみたいには、いきませんね・・・・
    でも、もうすぐ完成なのでガンバリます!

    junichiro様のブログに出てくる場所は、私もよく行く所なので、
    (吉祥寺のお店とか西多摩地区の山とか・・・・)
    これからも楽しみに、ブログ拝見させていただきます、
    ありがとうございました。

  4. Junichiro より:

    吉祥寺の店にも行かれるんですね。
    行動範囲も近いようなので、機会があったら走りましょう!